価値観の重要性 - ひとつふたつ

嫌われないようにしないと・・・
これを話したら嫌われるかな・・・

あなたが思う「それだけのことで?」が
相手にとって大ごとなら、その人とは合わないということだ。

アプリで出会って、何度かデートをした
花をプレゼントしてくれたり、仕事場を案内してくれたりと
とても優しい人だった。

この人とってもいい人だなぁ。

前回のような「ぞわー」もないし、
話す内容も宇宙の話とか、政治の話とかいろいろ深く話せて、

まさに完璧!と思っていたのだが・・・。

たまたま本屋さんに一緒に行った時、
星占いの本を集めたコーナーがあった。

そこを通り過ぎる時に私はふと、
「あなたの星座はなに?」と聞いたのだ。

彼は「乙女座だよ」と答えてくれたので、
何気なく乙女座の本を手に取って読もうとした。

そうしたら彼は急に
「え、星占いを信じてるの??」と聞いてきた。

私は「信じるというか信じないというか、
とりあえずいいこと書いてあったらハッピーじゃない?」

と答えたら「ふぅん」とひとつテンションが下がったような回答。

それがきっかけなのだろうか、
それまで割とすぐ返信が早かったやり取りが急に遅くなったのだ。

私はもう気が気でなかった。
どうして?何か気に触ることでも言ったかな?

しばらくして、
「話をしよう」と連絡があった。

この記事を書いた人 Wrote this article

ishitokifufu