遅刻する人とは - ひとつふたつ
私は「時間」を大事にするタイプで、
友達との待ち合わせにしても
ちゃんと時間通りに行くようにしている。
こんな性格だからなのかもしれないが
私は遅刻する人は好きではない。笑
なぜそういう性格になったのかは
また次回の記事にまとめようと思う。
さて、婚活中によくあった
「すみません!仕事で遅れそうです!」
と待ち合わせ時間の10分前くらいに連絡する人。
こちらから言わせていただくと
「もっと前に遅れることわかってたよね?」
「なんでもっと早く言ってくれなかったの?」
なのでこういう人には
「では帰ります」と伝えた。
その後にどんなフォローがあっても
私はもう会うつもりはない。
時間に対してきちんとしている人は
遅れそうだな、と思った時点で連絡をくれる。
2回目のデートならいざ知らず、
初回の顔合わせなんてどんな人なのかも分からないのに
それで遅刻なんて・・・?と私は思うからだ。
「会社を出る直前に何かあったのかもよ?」
と言われそうだけれど
本当にそうだったなら「縁がなかった」
と私だったら割り切って会わない。
遅刻に寛容な人同士なら合うけれど
私はそうではない。
時間に対するストレスの感じ方が違う人同士が
そもそも合うとは思えないからだ。
ちなみに私の夫は遅刻はおろか、
必ず、私よりも先に待ち合わせ場所で待っていてくれた。
「いつも待っていてくれてありがとう」
と待ち合わせのたびにお礼を伝える。
夫は今でも時間を守ってくれる。